
障害者支援施設
中辺路白百合学園の採用条件
紹介ビデオ
採用条件
求人形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員以外(常勤的非常勤(1年更新)) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ■ 障害者支援施設中辺路白百合学園での支援、介護のお仕事です。 ■ 入所者40名、ショートステイ16名、最大56名の定員で、7~8名のスタッフでお世話を致します。 ■ 食事介助、入浴介助、おむつ交換、車いすでのお散歩の介助、レクリエーションでの介助。 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
試用期間中の労働条件 | 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | ホームヘルパー2級・介護福祉士 :あれば尚可 資格取得の為の助成制度あり |
年齢 | 制限有り ■ 年齢制限範囲:18才~ ■ 年齢制限該当事由:法令の規定により年齢制限がある ■ 年齢制限の理由:年少者の深夜労働の禁止(第61条) |
勤務地 | 〒646-1435 和歌山県田辺市中辺路町小皆74 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり ■ 転勤の範囲:同一法人内 |
受動喫煙対策 | 対策あり(禁煙) |
給与・手当について
賃金 | ■ 基本給(月額平均) 148,500円~170,700円 ■ 定期的に支払われる手当 処遇改善手当 40,000円(生活支援員) ■ 固定残業代 なし ■ その他の手当等付記事項 *夜勤宿直 1回当たり3,000円 *家族手当 *住宅手当 *年末年始手当(12/29~1/3 出勤の場合) 【賃金形態】月給 |
昇級 | あり 1月5,800円(前年度実績) |
賞与 | あり (年2回) 100,000円~200,000円(前年度実績) |
通勤手当 | 実費支給(上限有り) 月額24,500円 |
給与の締め日 | 固定(月末) 固定(月末以外) |
給与の支払日 | 支払月 当月 支払月 25日 |
働きやすさについて
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特徴 | 障害者支援にわたり利用者様、そのご家族、 地域の方々に理解と協力を得るよう努めると共に、 処遇技術の向上と合わせて地域福祉の増進に努めている。 |
選考について
選考方法 | 面接 |
選考結果通知 | 面接後7日以内 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 〒646-1435 和歌山県田辺市中辺路町小皆74 |
応募書類等 | 履歴書(写真貼付) |
応募書類の返戻 | あり |
担当者 | 電話番号 0739-64-1213 FAX 0739-64-1777 |
求人に関する特記事項
*基本給については、資格等により相談させて頂きます
*仕事ぶり、能力により正社員への登用の可能性あり
*賞与については勤続年数により考慮致します
*パート勤務も可。仕事の時間は応相談で、短め(例えば5時間だけの勤務)での仕事も検討します
*事前にご連絡いただければ職場見学も可。

特別養護老人ホーム
白百合ホームの採用条件
紹介ビデオ
採用条件
求人形態 | フルタイム |
雇用形態 | 正社員以外(常勤的非常勤(1年更新)) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ■ 特別養護老人ホーム 白百合ホームでの支援、介護のお仕事です。 ■ 入所者30名、ショートステイ6名、最大36名の定員で、3~6名のスタッフでお世話を致します。 ■ 食事介助、入浴介助、おむつ交換、車いすでのお散歩の介助、レクリエーションでの介助。 |
試用期間 | あり(6ヶ月) |
試用期間中の労働条件 | 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 不問 |
必要な資格 | ホームヘルパー2級・介護福祉士 :あれば尚可 資格取得の為の助成制度あり |
年齢 | 制限有り ■ 年齢制限範囲:18才~ ■ 年齢制限該当事由:法令の規定により年齢制限がある ■ 年齢制限の理由:年少者の深夜労働の禁止(第61条) |
勤務地 | 〒646-1417 和歌山県田辺市中辺路町川合1800 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり ■ 転勤の範囲:同一法人内 |
受動喫煙対策 | 対策あり(禁煙) |
給与・手当について
賃金 | ■ 基本給(月額平均) 148,500円~170,700円 ■ 定期的に支払われる手当 処遇改善手当 40,000円(生活支援員) ■ 固定残業代 なし ■ その他の手当等付記事項 *夜勤宿直 1回当たり3,000円 *家族手当 *住宅手当 *年末年始手当(12/29~1/3 出勤の場合) 【賃金形態】月給 |
昇級 | あり 1月5,800円(前年度実績) |
賞与 | あり (年2回) 100,000円~200,000円(前年度実績) |
通勤手当 | 実費支給(上限有り) 月額24,500円 |
給与の締め日 | 固定(月末) 固定(月末以外) |
給与の支払日 | 支払月 当月 支払月 25日 |
働きやすさについて
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特徴 | 高齢者介護にわたり利用者様、そのご家族、 地域の方々に理解と協力を得るよう努めると共に、 処遇技術の向上と合わせて地域福祉の増進に努めている。 |
選考について
選考方法 | 面接 |
選考結果通知 | 面接後7日以内 |
選考日時 | 随時 |
選考場所 | 〒646-1417 和歌山県田辺市中辺路町川合1800 |
応募書類等 | 履歴書(写真貼付) |
応募書類の返戻 | あり |
担当者 | 電話番号 0739-64-1213 FAX 0739-64-1484 |
求人に関する特記事項
*基本給については、資格等により相談させて頂きます
*仕事ぶり、能力により正社員への登用の可能性あり
*賞与については勤続年数により考慮致します
*パート勤務も可。仕事の時間は応相談で、短め(例えば5時間だけの勤務)での仕事も検討します
*事前にご連絡いただければ職場見学も可。
法人情報
法人名 | 社会福祉法人 中辺路白百合学園 |
会社所在地 | 〒646-1435 和歌山県田辺市中辺路町小皆74番地 |
従業員数 | 企業全体 64人 就業場所 45人(うち女性:36人、パート:16人) |
設立 | 昭和59年 |
運営施設 | 特別養護老人ホーム 白百合ホーム 施設長 柳本博章 障害者支援施設 中辺路白百合学園 施設長 玉置良憲 |
事業内容 | 小規模な施設であることから、家族的な雰囲気でお世話をし、 皆さまに喜んでいただけるよう隅々まで気配り、心配りに努めています |
事業所番号 | 3003-100353-8 |
法人番号 | 4170005003457 |